
先日、引越しを申し込みました。
すると、申し込んですぐに「フレッツ光に入りませんか?」という
勧誘の電話がかかってきました。
そんな経験のある方、いらっしゃいますか?
引っ越しとセットで契約すると、
キャッシュバックをしてくれるようで、魅力的です。
しかし、契約しても大丈夫なのでしょうか?
今まで、単身の引っ越しを経験したことがなく、
引っ越しとパックでインターネット回線の契約をするって
当たり前のことなのでしょうか。
ご経験のある方、お詳しい方、アドバイスをお願いいたします。
また、「フレッツ光」の評判などはどうでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします!
■インターネットの勧誘
近年では住居の設備として、インターネットは必需なものとなってきています。 そのため、新しい
住居でもインターネットの手続きが必要となるため、引越し業社などがインターネットの契約の勧誘
を行うところが多くなっています。
通常インターネットを使用するには、NTTやKDDIなどの回線会社とプロバイダとの2箇所で
契約を行います。
フレッツ光では、回線会社(NTT)の代わりに契約の代行を行う代理店というものがあります。
レディアス引越しセンターも代理店として、フレッツ光の勧誘をおこなっているのだと思います。
引越し業社や不動産会社、ネットで引越しの見積もりを取った場合にもその関連会社などから、勧誘の
電話などがあるそうです。
そのほか、大型電気店でも契約することができるし、インターネットの価格comなどのサイトから
でも契約することができます。
それぞれが、フレッツ光の代理店となっているので、キャッシュバックなどの特典を用意して勧誘
を行っています。
現在、レディアス引越しセンターでは、インターネットに新規に契約すると、引越し料金が無料となる
キャシュバックの特典があります。 引越し料金により無料にはならない場合もあるそうですが。
引越しの2週間後に、指定の口座へ振り込んでくれるそうです。
またそれに加えて、パソコンを持っていない人には、中古のパソコンを無料で支給してくれる特典も
あります。 OSもインストール済みなので、すぐに使用することができます。
■インターネットの信用性
レディアス引越しセンターなどの代理店でフレッツ光を契約した場合でも、回線の工事や管理を行う
のはNTTです。 通信にトラブルがあった場合もプロバイダかNTTが対応してくれます。
よって、キャッシュバックなどの特典が大きい代理店で契約すれば、おトクになりますが、注意
しなければいけないことがあります。
高額なキャッシュバックのあるところは、最初から有料のオプションを多く付加されていることが
あります。
契約後の1ヶ月くらいはプロバイダ料が無料という場合があるので気付きませんが、その後、
普通より高額な請求が来ることになります。
すぐに解約できればよいのですが、規定の期間内は解約できないということがあります。
詳しく説明してくれないことが多いので、注意が必要です。
また、2年契約のプランでの契約が多く、もし2年以内に解約すれば、キャッシュバックは
受け取れません。
■インターネットのサポート
レディアス引越しセンターは、女性の単身での引越しを主に行っている会社だそうです。
女性の単身での引越しは、デリケートな荷物があったり、不安なことが多いので、搬送員を
女性スタッフにしたりしている運送会社もあります。
また、レディアス引越しセンターでは、女性の方が苦手な電気配線、家具の設置なども行って
くれるそうです。 インターネットの設定は無理でしょうが、パソコンの配線は行ってくれる
でしょう。
インターネットでも分からないことや不具合があれば、親切に対応してくれるところがあれば
安心だと思います。
インターネットを最初に接続する場合の設定は、NTTから配布されるCDを起動して自分で
することはできますが、わからない人のために、有料サービスで、サポートをしてくれるサービス
があります。
インターネットの接続、メール設定、無線LANの設定やプリンタの設定だけでなく、
コンピューターウィルス対策も行ってくれます。
プロバイダでもサポートを行ってくれますので、サポートが充実していて、トラブルがあった時
にすぐに対応してくれるプロバイダを選択すればよいと思います。
サポートの対応や内容が良いと言われるプロバイダには、plala、OCN、BIGLOBE
、@niftyなどがあります。
自宅に来て対応してくれるサービスもありますが、自宅に入られるのが嫌な場合は、電話や
遠隔操作でも対応してくれるので安心です。
■インターネットの状態
マンションの中には、インターネットの工事を行わなくてもよいところがあります。
回線会社とプロバイダの契約を行えば、インターネットが使えるようになっています。
また、回線会社やプロバイダとも契約しなくても、インターネットが使用できるところもあります。
最初からマンションにインターネットの設備が整っているマンションです。
普通より格安の料金でインターネットが使うことができたりします。
入居者を増やしたり、転居を減らす目的で行っているようです。
このようなマンションも増えてきているので、契約を行う前に引越し先のマンションでのインターネット
の状態を確認しないといけないと思います。